介護研修講座

介護職員初任者研修とは

介護職員初任者研修とは

ホームヘルパー2級の資格はなくなり、介護職員としての第一歩は
「介護職員初任者研修」から始まります。

新たな研修制度が開始
平成25年4月より、研修制度・キャリア形成のルートなどが変更されました。ホームヘルパー2級から「介護職初任者研修」として新たな研修制度が開始となりました。◯初任者研修修了者(ホームヘルパー2級研修相当):在宅・施設で働く上で必要となる基本的な知識・技術を修得し、指示を受けながら、介護業務を実践◯介護福祉士:利用者の状態像に応じた介護や他職種との連携等を行うための幅広い領域の知識・技術を修得し、的確な介護を実践◯認定介護福祉士(仮称):多様な生活障害をもつ利用者に質の高い介護を実践。介護技術の指導や職種間連携のキーパーソンとなり、チームケアの質を改善

(図をクリックするとPDFで開きます:360KB)

介護職員初任者研修とは、初めて介護にたずさわろうとする人が最初にとる資格で、介護に関する全般的なものが学べます。

介護に必須の知識や技術を習得するためのカリキュラムになっています。

自宅での介護に役立てたいと考えている方も、介護技術などの基本をくまなく学べます。

介護関係の仕事に就きたいと考えている方にとっては、
介護に関する基礎的な知識を得ることができ、
高齢化社会を迎えた日本において将来必ず役立つ資格です。

介護職員初任者研修のメリット

メリット①

介護職の入門資格です。介護職に就こうとする方、家庭や地域で介護を行おうと
する方のための易しい内容になっています。

メリット②

新制度のキャリアパスにそって、介護福祉士などへのキャリアアップの入口への
資格となっています。