お問い合わせはこちら
tel. 072-668-1185
桜見庵について
桜見庵は高槻市西真上の芥川沿いにあるデイサービスです。
近隣には地元住民の憩いの場でもある「芥川桜堤公園」があり、春には満開の桜や鯉のぼりフェスタで沿道を賑わし圧巻の景色を楽しむことが出来る場所に位置しています。
自然豊かで、朝から気持ちのよい鳥のさえずりが聞こえ、常にリラックスした気持ちでお過ごし頂けるデイ施設です。
「その人らしく、自由に過ごしてもらう」ことを大切にしているため、必ず参加しなければならないレクリエーションはありません。のんびり楽しくお過ごし頂く時間を提供したいと考えています。
新型コロナウイルス感染症対策について
桜見庵では利用者様が安心してご来所頂けますよう新型コロナウイルスの感染症対策に徹底して取り組んでいます。
スタッフには毎朝、検温や手洗い、マスクの着用を義務づけています。サービス開始前にテーブルやチェアなどの消毒を行い、ご来所された利用者様にもまずは手洗いうがいをお願いしております。
今後も感染拡大防止のため、スタッフ一同、引き続き安全確保に取り組んでいく所存です。現在コロナ禍で中止しているレクリエーションなどもございますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
施設内の設備
フロア
車いすや寝台でもストレスのない広いフロア。
お風呂
職員介助のもと、車椅子の方でもリフト浴で安心、安全に入浴して頂けます。
トイレ
前傾姿勢がとりやすい「跳ね上げ式手すり」がついています。
静養室
注入される方、休みたい方のためにベッドを2台ご用意しています。
医療ニーズへの対応
- 経管栄養の方
- 気管切開のための吸引が必要な方
- 在宅酸素の方
- インシュリン対応が必要な方
- バルーンカテーテルをつけている方
以上のような医療ニーズのある方も安心してご利用頂けます。(人数に応じて利用日を調整させて頂くことがあります。)
レクリエーションについて
桜見庵では日常生活の中で行う食事、入浴、排せつなどの行為の中にリハビリがあると考え、全てのスタッフがその行為を専門的にサポートしています。
日常のレクリエーションは塗り絵やトランプ、風船バレー、カラオケなど、利用者様に合わせた遊びを通して、全身を動かす、脳を使うといった機能訓練を意識しています。
その他、大きな特徴としましては、敬老の日やクリスマスにスタッフの子どもが通う社内保育園の園児たちとの交流を設けています。お歌や手作りプレゼントの贈呈式などで子ども達から受けるエネルギーは利用者様にとって「生きる活力」や「笑顔」を増やし、子ども達にとっても高齢者と触れ合う貴重な場となっています。
年間を通してのお楽しみ行事があり、特にスタッフ特製手作りケーキバイキングは毎年、利用者様から好評です。
桜見庵での過ごし方
午前:9:30~
バイタルで健康状態をチェックします。入浴タイム。朝風呂は気持ちがいいようです。
ストレッチ体操などで体をほぐします。
午後:12:00~
みんなで楽しくランチタイムです。敬老の日などの特別メニューも楽しみの一つです。
食事は各自が好きな時間を過ごして頂きます。うたた寝したり、レクリエーションに参加したりと自由です。おやつの時間もございます。
15:30~
ご帰宅の時間です。
営業について
ご利用対象者 | 要介護1~5の認定を受けた方・要支援1~2、若年性認知症の方 |
---|---|
定員数 | 25名 |
営業日 | 月曜日から金曜日 祝日含む |
営業時間 | 午前9時00分から午後5時00分 |
サービス提供日 | 月曜日から金曜日 祝日含む |
サービス提供時間 | 午前10時00分から午後4時00分 |
送迎範囲 | 高槻市全域 |
TEL | 072-668-1185 |
ご利用料金について(1割負担例)
区分 | 金額 |
---|---|
要支援1(週1回程度) | 1,763円/月 |
要支援2(週1回程度) | 1,763円/月 |
要支援2(週2回程度) | 3,614円/月 |
区分 | 6時間以上7時間未満の金額 |
---|---|
要介護1 | 613円/日 |
要介護2 | 723円/日 |
要介護3 | 835円/日 |
要介護4 | 946円/日 |
要介護5 | 1,058円/日 |
入浴加算 | 43円/回 |
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ | 59円/回 |
その他 | 金額 |
---|---|
食費(普通食) | 600円/回 |
食費(ミキサー食等) | 650円/回 |
よくある質問
Q 見学や無料体験はできますか
A できます。サイト上部のお問合せ先へご連絡ください。
Q 車いすでも大丈夫ですか
A 送迎も含めて車いすの方でもご利用頂けます。
Q 硬い食べ物は難しいのですが、どのような食事が提供されますか
A 契約農家から仕入れた有機栽培野菜を使ったメニューとなっております。ミキサー食など嚥下(えんげ)状況に合わせた食事も提供しています。
Q キャンセルは可能でしょうか
A 必ずご連絡をねがいます。キャンセル料はかかりません。
Q 体調が悪くなった時の対応を教えて下さい
A 看護師が対応させて頂きます。また、すぐに身内の方へご連絡差し上げます。
Q スタッフにはどのような方がいますか
A 看護師、介護士、生活相談員、機能訓練指導員が在籍しています。
交通案内
JR高槻駅 北口(高槻市営バスJR高槻北停留所)より
- 徒歩約20分
- 高槻市営バス 真上南停留所下車 西へ徒歩約5分
- 1番のりば(53原大橋・54上の口)
- 2番のりば(50下の口・5Ⅰ塚脇・58緑が丘・60田能・61中畑回転場・62二料・63杉生)
- 3番のりば(57寺谷町)
阪急高槻市駅より真上南までは直通のバスはございません
- JR高槻駅まで徒歩約10分
- JR高槻南行のバスにお乗りいただき、JR高槻駅(北口)から市営バス(上記参照)にお乗りください。